Concept
SaaSの急成長に再現性を。
近年、日本国内においてもSaaS市場が活況となってきました。
安定的に積み上がるという文脈で語られることの多いSaaSではありますが、急成長企業はどこかのタイミングでギアをシフトし一気に事業を拡大しています。
本イベントでは「SaaSスタートアップがエンタープライズに舵を切るとき」、「事業の急拡大を支えるカスタマーサクセスの役割とは」という2つのセッションを企画しました。先駆者の経験をもとに次は参加者のあなたが“Catalyst”としてご自身のビジネスの進化に繋げて頂ける機会となれば幸いです。
Contents
Session1.事業の急拡大を支えるカスタマーサクセスの役割とは
SaaSの売上を支える重要ポジションとして認知が急激に上がるカスタマーサクセスについて、どのように組織を立上げ仕組み化したのか。採用、組織化、マーケティングや開発チームとの連携などについてモデレータのHiCustomer高橋が各社の取り組みをお聞きします。
Repro株式会社
CCO
佐々木 翼 氏
ワークスモバイルジャパン株式会社
執行役員 経営戦略担当
兼 戦略ビジネス事業部長
萩原 雅裕 氏
スタディプラス株式会社
取締役COO
宮坂 直 氏
<モデレーター>
HiCustomer株式会社
高橋 歩
Session2.SaaSスタートアップがエンタープライズに舵を切るとき
当初ベンチャーやSMB向けにサービスを展開しながら、どのタイミングで大手企業をターゲットに含め始めたのか。プロダクトの機能や売り方、組織といった事業成長の過程にある意思決定や会社の変遷をBEENEXT前田ヒロ氏をモデレーターに据えお話頂きます。
株式会社SmartHR
代表取締役CEO
宮田 昇始 氏
Wovn Technologies 株式会社
代表取締役社長
林 鷹治 氏
株式会社ヤプリ
代表取締役
庵原 保文 氏
<モデレーター>
BEENEXT Managing Partner
前田 ヒロ氏
Program
16:45
開場
オープニング
17:30
Session1
17:45
休憩
18:45
Session2
19:00
20:00
ご挨拶
20:15
閉会
開催概要
■参加費 無料
開催概要
■日時 2019年6月17日(月)
■会場 グローバルビジネスハブ東京
■参加費 無料
■主催 HiCustomer株式会社
<注意事項>
-
本イベントは取材や撮影が行われる可能性があります。参加者の方が写真や動画に写り込む場合があることをあらかじめご了承ください。なお、この場合の肖像権の使用については、イベント内容を包含するものとしてすべて主催者に帰属し、本イベント会場にお越しになった時点で、これについて承諾いただいたものとします。
-
座席は自由席となっております。
-
ACアダプタ(電源)ご用意はございません。予めご了承ください。
-
タイムテーブル、開始・終了時間、及びスピーカーは、事前の予告なく変更が生じる可能性がございますのでご了承ください。